自営業がとことん分かるメディア

確定申告書類【一覧表】個人事業主・会社員は何を提出する?

更新日: 2023/08/08
確定申告書類【一覧表】個人事業主・会社員は何を提出する?

確定申告の主な提出書類は、国税庁の該当ページからダウンロードできます。「そもそも何を提出する?」「どの書類を使えばいいか分からない!」という方は、本記事を参考にしてください。

INDEX

目次

    主な確定申告書類【一覧表】

    所得税の確定申告では、主に下記のような書類を提出します。ほとんどの書類には「令和○年分以降用」と記載されているので、申告する年分と対応する様式を使いましょう。

    主な確定申告書類【一覧表】

    申告書 第一表 すべての申告者が提出する申告書
    ※2021年分以前の申告では「申告書A・申告書B」を使い分ける
    申告書 第二表
    申告書 第三表 分離課税の所得を申告する際に提出する申告書
    例:株や土地の譲渡による所得がある人
    申告書 第四表 事業の赤字などを翌年以降へ繰り越す際に提出する申告書
    例:赤字の繰越控除を利用する個人事業主
    申告書 第五表 申告期限を過ぎてから過少申告を修正する際に提出する申告書
    ※ 2022年分から廃止(2021年分以前の修正申告でのみ使う)
    収支内訳書 白色申告で提出する決算書
    例:白色申告の個人事業主
    (一般用・農業所得用・不動産所得用の3種類)
    青色申告決算書 青色申告で提出する決算書
    例:青色申告の個人事業主
    (一般用・農業所得用・不動産所得用・現金主義用の4種類)
    住宅借入金等特別控除額の計算明細書 住宅ローン控除の控除額に関する明細書
    例:住宅ローン控除を受ける人
    (会社員の場合、初めて控除を受けるときだけ提出すればOK)
    添付書類台紙 各種の添付書類を貼り付けて提出するための台紙
    本人確認書類や控除の証明書などを添付する

    2021年分までの確定申告では、申告内容に応じて「申告書A」と「申告書B」を使い分けていました。しかし、2022年分からはA・Bの区別がなくなり、会社員も個人事業主も同じ申告書(第一表第二表)を使います。

    電子申告なら書類のダウンロードは不要

    電子申告(オンラインで行う確定申告)の場合、わざわざ国税庁のサイトから書類をダウンロードする必要はありません。個人事業主向けの会計ソフトや、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で、情報を打ち込んでいくだけでOKです。
    電子申告について詳しく

    個人事業主が提出する確定申告書類

    個人事業主の提出書類は「白色申告」と「青色申告」で異なります。

    個人事業主の提出書類(主な例)

    白色申告の提出書類 青色申告の提出書類
    • 収支内訳書
    • 申告書 第一表・第二表
    • 各種の添付書類
    • 青色申告決算書
    • 申告書 第一表・第二表
    • 各種の添付書類

    「収支内訳書」と「青色申告決算書」には複数の種類がありますが、大抵の個人事業主は「一般用」を提出します。そのほかに、農業を営む人向けの「農業所得用」や、不動産所得を得ている人向けの「不動産所得用」があります。

    決算書の種類

    白色申告の場合
    (収支内訳書)
    青色申告の場合
    (青色申告決算書)
    • 一般用 ←大抵はコレ
    • 農業所得用
    • 不動産所得用
    • 一般用 ←大抵はコレ
    • 農業所得用
    • 不動産所得用
    • 現金主義用

    青色申告決算書には「現金主義用」もありますが、これを使うのは現金主義の特例を利用する青色申告者だけです。該当者は事前に届出をしているはずなので、心当たりがなければ気にしなくてよいです。

    会社員の提出書類

    一般的な会社員の場合、確定申告の提出書類は大きく下記の2つだけです。

    会社員が提出する確定申告書類(主な例)

    • 申告書 第一表・第二表
    • 各種の添付書類

    たとえば、医療費控除を受けるために確定申告をするなら、申告書を作成して、控除の関連書類を添付するだけでOKです。なお、雑所得一時所得がある場合も、主な提出書類は変わりません。

    添付書類にはどんなものがある?

    確定申告で提出する添付書類は、主に「本人確認書類」と「控除に関する書類」の2種類です。基本的に、これらは「添付書類台紙」に貼り付けて提出します(窓口での提示などによって添付を省略できる場合もある)。

    本人確認書類

    マイナンバーカードを持っている場合は、カード両面のコピーを添付するだけでよいです。マイナンバーカードがない場合は、2つの書類をあわせて使用しましょう。

    確定申告書類提出時の本人確認書類【マイナンバーカードの有無】

    控除に関する書類

    大半の所得控除は、適用するために証明書等の提出が必要です。たとえば、下記のような控除を受けるときには、所定の書類を添付する必要があります。

    社会保険料控除
    • 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書
    小規模企業共済等掛金控除
    • 小規模企業共済の「小規模企業共済掛金払込証明書」
    • iDeCo(イデコ)の「掛金払込証明書」
    生命保険料控除
    • 生命保険料控除証明書
    地震保険料控除
    • 地震保険料控除証明書
    医療費控除
    • 医療費控除の明細書
    • セルフメディケーション税制の明細書
    寄附金控除

    ※ここで挙げている書類は一例です

    ちなみに、会社員が確定申告をする際、すでに年末調整で適用されている所得控除に関しては、添付書類を提出しなくてよいです。確定申告で新たに適用する控除についてのみ、添付書類を用意しましょう。

    \ この記事をSNSでシェアする /
    PICKUP POSTS
    ピックアップ記事
    マネーフォワード クラウド確定申告
    NEW POSTS
    に関する新着記事
    自営業の専門メディア 自営百科
    最新情報はSNSアカウントで