自営業がとことん分かるメディア

一時支援金の記帳方法・記帳例 – 帳簿づけの科目は「雑収入」で

更新日: 2021/09/06 投稿日: 2021/03/31
一時支援金の記帳方法・記帳例 – 帳簿づけの科目は「雑収入」で

個人事業主に最高30万円・法人に最高60万円が給付される「一時支援金」の記帳方法・記帳例をまとめました。「持続化給付金」などの給付金と同じで、「雑収入」の科目を用いて帳簿づけします。

INDEX

目次

    一時支援金の記帳例

    「一時支援金」や「月次支援金」が事業用の口座に振り込まれたら、「雑収入」で帳簿づけします。

    複式簿記の仕訳例(青色申告55万円控除 or 65万円控除)

    日付 借方 貸方 摘要
    2021年4月15日 普通預金 300,000 雑収入 300,000 一時支援金

    単式簿記の記帳例(白色申告 or 青色申告10万円控除)

    日付 雑収入 摘要
    2021年4月15日 300,000 一時支援金

    「一時支援金」は所得税の課税対象になるので「雑収入」として記帳します。一方、消費税の税区分は「不課税」です。消費税の課税事業者は注意しましょう。

    青色申告で55万円控除・65万円控除を受けるには「複式簿記」で帳簿づけする必要があります。白色申告か、青色申告でも10万円控除でよい場合は「単式簿記」で構いません。>> 単式簿記と複式簿記の違い

    会計ソフトの入力例

    会計ソフトで帳簿づけをしている人のために、「やよいの青色申告 オンライン」「freee」「マネーフォワード クラウド確定申告」の入力例を用意しました。なお、事業者設定は、すべて免税事業者(消費税を納付しない事業者)としています。

    「やよいの青色申告 オンライン」での記帳例

    「一時支援金」の仕訳例 - やよいの青色申告 オンライン

    上図は「やよいの青色申告 オンライン」の「かんたん取引入力」画面です。摘要欄に「一時支援金」と入力しておきましょう。

    「freee」での記帳例

    freeeで「一時支援金」の仕訳登録

    freee」の入力画面には摘要の欄がないので、備考欄に「一時支援金」と入力しておきましょう。

    freeeの場合、通常の入力画面では、自動的に「課税売上10%」の税区分が適用されてしまいます。特に課税事業者は、詳細登録の画面から「不課税」を選択して登録しましょう。

    「マネーフォワード クラウド確定申告」での記帳例(簡単入力)

    「一時支援金」の記帳方法 - マネーフォワード(簡単入力)

    上の画面は「マネーフォワード クラウド確定申告」の「簡単入力」です。「振替伝票入力」では、下のように記入します。

    「マネーフォワード クラウド確定申告」の場合(振替伝票入力)

    「一時支援金」の帳簿づけ例 - マネーフォワード(振替伝票入力)

    帳簿づけのポイントまとめ

    課税対象となる給付金を受け取ったら、必ず帳簿づけをします。記帳の際は、以下のような点に気をつけましょう。

    • 所得区分は「事業所得」
    • 入金されたら「雑収入」の科目で記帳
    • 帳簿の日付は「入金された日付」でOK
    • 消費税区分は「不課税」

    確定申告で提出する書類には、下記の箇所に「雑収入」の記入欄が設けられています。「一時支援金」のほかにも、雑収入となる収入を得ていれば、その合計額をここに記入します。

    白色申告 青色申告
    収支内訳書の1ページ目 青色申告決算書の2ページ目
    雑収入の記入欄(収支内訳書) 雑収入の記入欄(青色申告決算書)

    給付金を受け取ったときの決算書の記入方法

    新型コロナ感染症に関連する給付金の多くは、所得税の「課税」対象です。ただし、給付金の名がついていても、法律によって「非課税」とされているものもあります(例:特別定額給付金)。

    \ この記事をSNSでシェアする /
    PICKUP POSTS
    ピックアップ記事
    マネーフォワード クラウド確定申告
    NEW POSTS
    に関する新着記事
    自営業の専門メディア 自営百科
    最新情報はSNSアカウントで